TOP > 翻訳 > 取扱説明書・マニュアル
取扱説明書・マニュアル翻訳
■サービス概要
各分野の取扱説明書、マニュアル、仕様書などを翻訳いたします。言語数や分量の多いドキュメントでもご予算や納期に合わせたご提案をいたします。翻訳後のレイアウト調整も合わせて対応可能です。

■特長
分量の多さが課題になることも多い、取扱説明書や仕様書の翻訳。
専門性が高いものやしっかり翻訳を行いたい文書に対しては、用語統一を図るための用語集作成を行う、コストダウンを意識して既存マニュアルや翻訳メモリの活用を含めるなどのご提案をいたします。
反対に、内容把握が目的の文書に対しては機械翻訳の導入など、それぞれの目的に沿ったご提案も可能です。
また、現行のマニュアル制作業務に課題を感じていらっしゃるお客様には、CMSなどシステムの導入相談や、和文ライティングについてのサポートも行っております。
■取扱い分野
ソフトウェア、デジタルカメラ、テレビ、オーディオ機器などの電子機器、自動車関連、医療機器など
■取扱い言語
日本語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、オランダ語、ノルウェー語、フィンランド語、スウェーデン語、ポーランド語、チェコ語、スロバキア語、スロベニア語、セルビア語、ギリシャ語、トルコ語、ルーマニア語、ラトビア語、リトアニア語、ハンガリー語、ブルガリア語、ロシア語、ウクライナ語、カザフスタン語、キルギス語、アラビア語、ペルシャ語、ヘブライ語、簡体字、繁体字、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ミャンマー語、クメール語(カンボジア)、ヒンディー語 など
上記以外の言語でもお気軽にお問い合わせください。
■工程・参考スケジュール
約15日間

■参考価格
