TOP > 翻訳 > 動画字幕・YouTube
動画字幕·YouTube翻訳
■サービス概要
字幕や音声を、動画の尺に合わせて多言語に翻訳します。日本語の動画に多言語の字幕を追加したり、海外で制作された動画に日本語の字幕を追加したりすることで、動画の活用シーンをさらに広げることができます。
字幕を入れる動画をご支給いただければ、「翻訳用の原稿作成」から「翻訳」、動画への「字幕焼付け・ナレーション入れ」まで、ワンストップの対応も可能です。


■Experience New Discoveries in Hokkaido
https://www.youtube.com/watch?v=BsoRmZNfwC8
■特長
動画の使用用途に適した翻訳
ひとことで動画翻訳といっても字幕として使用するのか、ナレーションとして音声を入れるのかによって、 翻訳表現を変える必要があります。たとえば、字幕であれば視聴者が目で追い切ることができる文章の長さにし、ナレーションであれば時間内に音声として読み上げられる文章に翻訳する必要があります。書き言葉と話し言葉では、表現や文体自体も異なる言語があるため注意が必要です。また、キャッチコピー要素のあるテロップなどでは、複数の翻訳コピーをご用意しお客様の意図を確認しながら修正を重ねて創り上げていくことも可能です。

▲字幕とナレーションで翻訳が異なる例

豊富な関連サービス
翻訳だけではなく、原稿作成からナレーション収録や字幕編集まで、多言語版動画制作に必要な工程をすべてワンストップで対応可能です。予算に応じて、必要な工程のみご依頼いただくこともできます。
<関連サービス>
・動画からの文字起こし ※詳細はこちら もご覧ください。
・タイムコード付きのスポッティング原稿作成
※タイムコード:動画のどのタイミングに字幕や音声を挿入するのかの始点と終点の秒数
・字幕・ナレーション用翻訳
・ナレーション収録 ※詳細はこちら もご覧ください。
・動画への字幕・音声入れ、編集
▲タイムコード付きのスポッティング原稿例
※タイムコード:動画のどのタイミングに字幕や音声を挿入するのかの始点と終点の秒数
■取扱い分野
・製品紹介動画(プリンター/調理器具/防犯グッズ/家庭用品 など)
・企業PR動画
・社員向け研修動画
・インタビュー動画
・操作説明動画
・観光案内動画 など
■取扱い言語
日本語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、ロシア語、簡体字、繁体字(台湾/香港)、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語など
上記以外の言語でもお気軽にお問い合わせください。
■対応可能データ
MP4、MOV、WMVなど
■事例紹介
企業PR動画、デザイナーインタビュー動画、展示会向け製品紹介動画など多数の実績がございます。
具体的な事例紹介はこちら
■工程・参考スケジュール
約11日間

■参考価格
